こんにちは!
広報の大野です。
暑い!!!!
こんなに暑いというのに、まだ梅雨はあけないんですね。。。
先週の台風、皆様大丈夫でしたか?
私、先週台風を迎えに行く形で福岡へ行ってまいりました!!
実際はほとんど雨に濡れることなく、無事東京へ帰れたのですが。
なぜ福岡にいたかと言いますと、ただの観光ではございません!
ニュースやFacebookではお知らせしておりましたが、
見て頂きましたでしょうか。
弊社執行役員:深野 信秀、
アドテック九州2014にスピーカとして登壇致しました!!
ということで、私同行してまいりました!
登壇の内容は次回しっかりお伝えするとして、
今回は会場の様子等を先にお伝えしたいと思います。
会場はこちら
福岡国際会議場!
ということで、とても立派な建物。。。なぜか私が緊張してしまいましたが
ご自身はわりとリラックスしている様子?
講演までの時間で同行した社員と共に会場内を見ていると、
マーケティング戦国時代!というテーマだからでしょうか。。。
至る所に甲冑が!!
しかも体験コーナーまで!!
もちろん。
同じく同行していた取締役に着て頂きました。
かっこいい!!
。。。のか?やはりスーツに甲冑は違和感がありますね。。。
甲冑ウェディングなんてものもあるとかで、
興味津々でパンフレットを持った私ですが、式の予定はありません。
さて、博多といえば!
山笠という大きなお祭り、ご存知でしょうか?
期間中街の至る所に10メートル前後にもなるとても大きな飾り山笠というものが公開されており、
まさにその期間中だったので、ホテルへの帰り道、
偶然にも近くで見ることが出来ました!
表と裏があり、裏面の事を「見送り」というそうです。
見送りがこちら
ものすごい迫力でした。。。
当日は舁き山という1トンにもなる山笠をたったの26人で担ぐそう。。。
残念ながら滞在中、山笠が走る様子は見れませんでしたが、
山笠の活気を感じることができました!
登壇翌日もアドテック九州でたくさんの貴重なお話を聞くことが出来ました。
福岡も好きになれたアドテック九州2014!!こちらで得たものをしっかり活かし、
皆様に良いものをお届けできるよう、精進してまいりたいと思います!
深野さん、お疲れ様でした☆
それでは今回はこの辺で?♪
次回は登壇の様子をお伝えしたいと思います!