こんにちは!広報の大野です。
さて、前回に引き続き今回も社員旅行の様子をお伝えしたいと思います。
宿泊先は浜名湖を一望することができる「ホテル九重」。
浜名湖は一説ではだいだらぼっちが手をついた跡といわれているそうです。
宴会まで各々過ごすと、待ちに待ったご飯です!
美味しい食事を食べながら、
今年も幹事がいくつものゲームを用意してくれました!
優勝チームには豪華賞品が!!
ということで、みんな真剣です(笑)
幹事の皆様、ありがとうございました。
あっという間に夜も更け、それぞれ床に就くと
すぐに朝がやってきました。
曇り空でしたが浜名湖は穏やかで気持ちの良い朝でした。
一行を乗せて今度は名古屋まで足を運びます。
昼食はひつまぶし!
一杯目はそのまま。
二杯目は薬味と。
三杯目は出汁をかけて召し上がれ♪
お腹を膨らましたメタフェイズ社員が次へ向かうは名古屋城!
名古屋城と言えばこれですね。
金鯱!
鯱というのは姿は魚で頭はトラという空想上の生き物ですが、
水を呼ぶと言われていることから火除けのまじないとしてお城の上に置かれることが多いそうです。
それにしても大きいですよね。
重量、雄の方だと1,272㎏もあるんだそう!!
また、こんなものも見つけました。
これは石垣の築造を命じられた諸大名が、他大名の石と区別するために刻んだ印だそうです。
色んな刻印があるそうですが、これはどの大名なのでしょうか・・・。
歴史を感じます。
樹齢600年以上を経た天然記念物「名古屋城のカヤ」を横目に
一行は名古屋に別れを告げたのでした。
浜松から名古屋の一泊二日という、あっという間の旅でしたが、
社員旅行では事業部も関係なく沢山の人と交流でき、
同じものを共有・体感することでより一層連携を深めることができました。
これを活力にし、今後も皆様に良いものをお届けしていけたらと思います。
来年はどこに行けるのでしょうか、今から楽しみです!
それでは今回はこの辺で~♪