こんにちは!
広報の大野です。
「今月の主役!」30人目!
ということで、
東京メタフェイズ社員約半分のインタビューを終え、30人目となりました。
今回はこの方、
渡邉 佐和子さん(29)Webインテグレーション事業部 Webデザイナー
名刺の生物 シロクマ
☆入社時期を教えて下さい。
今年の4月なので今4カ月です。
あっという間ですね。試用期間も終わりました(笑)
☆渡邊さんは前職でシステムエンジニア(以下SE)だったと伺ったのですが。
新卒で入社して3年半くらいSEをしてました。
通信系の業務システムを作っていて、
設計したり、プログラムを書いたりしてました。
☆なぜSEからデザイナーになろうと思ったんですか?
もともと絵を描くのが好きだったので、
美大に行ったり、デザインの専門学校に行ってデザイン関係の仕事につくんだろうと思ってたんです。
高校の時に周囲に反対されて、諦めて普通の大学に進学したんですけど、
いざ就職活動を始めてみたら、やっぱりデザイン方面の仕事以外とくにやりたいことがなくて・・・。
とりあえず3年社会人やってお金を貯めようと思ったんです。
SEになったのは何か作りたかったっていうのと、自分があまり論理的な考え方ができなかったことが
すごくコンプレックスだったので、それを変えたかったからですね。
中でもエンジニアって全然縁がなかったので、思い切ってやってみようと思いました。
☆実際やってみたらやっぱり違うなと思ってデザイナーに?
いえ、SEはSEで思ったより楽しかったんですけど。
やっぱりどうしてもデザイン方面でやってみたいって気持ちがあって、
30超えたら未経験での職種の転換は難しいと思ったので、
やってダメだったら諦めようと思って、思い切ってデザイナーになりました。
☆なぜメタフェイズに入ろうと思ったのですか?
色んな業種に関われてサイト種も幅広くやっているところの方が勉強になると思って
実績を見たりして探して何社か受けてた中でも、
メタフェイズは面接時の雰囲気が気さくですごい良かったんです。
フレンドリーというか、ちゃんと話を聞いてくれる感じが・・・。
あと、全然関係ないけど、ヤモリが好きなんですよ。
それで、社内にヤモリ(置物)がいて面白くて、妙に引っかかったんです。
タイムカードとかもワクワクして、すごいなと思いました。
メタフェイズの「生物」のヴィジュアルアイデンティティと
好みがたまたま合ってました(笑)。
※弊社タイムカード
☆実際に入社してみてどうですか?
楽しい!
まだ慣れてないのでバタバタしちゃって
いっぱいいっぱいですけど(笑)
マイペースな人が多いのはすごい楽だなと思います。
周りを気にしてピリピリしてる感じは比較的少なくて
皆のびのびやっている気がしますね。
デザイナーでもワイヤーフレームに意見を出したりできるし、
違う職種でも相談できる空気もあるので。
プロジェクトをチームで進めようとする感じが良いなと思います。
☆仕事で楽しいと思うときを教えて下さい。
お客様に「良いものができましたね!」って言ってもらえたら
それが今は一番楽しいです。
お客様の満足度を感じると安心します。
☆仕事でのこだわりはありますか?
デザイナーって自分の好きなものを作る仕事じゃないと思っていて、
誰に向けて作ってるものなのか考えて作るのがデザイナーの仕事だから、
プロジェクト全体のもっと上流工程にも関わって考えられるデザイナーになっていきたいです。
言われたことをやるだけではなくて、
何のためにやるのか目的を「考える」というプロセスは挟みたいです。
☆お休みの日は何をしていますか?
美術館とかが好きで、休みの日は美術系の展示とか、
デザイン系の展示とかにふらっと足を運んでいます。
☆それでは次の方のご指名をお願いします。
ますみさん(32) Webリテンション事業部 デザイナー
名刺の生物 雌のライオン
☆指名の理由を教えて下さい。
子育てや家庭と両立しながら仕事をするのって、
この業界では大変じゃないかなと思って、仕事と家庭のワークバランスを聞きたいです。
☆渡邊さんからみたますみさんってどんな人?
すごい明るい感じがする!
美人なのに飾らない感じで明るくて、昔の話とか聞いてても
雰囲気でも仕事すごいできるんだろうなと思ってます。
ということで、「今月の主役!」いかがでしたか?
次回は母になっても尚活躍しているデザイナーの登場です!
さて、最後は今回も、名刺の生物の理由と豆知識で終わりたいと思います!
渡邊さんの名刺のシロクマ
シロクマと呼ばれているクマの正式名称はホッキョクグマ
真っ白な体毛で被われて見えますが、実は毛の色は白ではなく透明なんだそう。
透明な毛の中は空洞になっており、光の反射で白く見えるんだとか!
そんなシロクマを渡邉さんに付けた理由を代表に聞いてみました!
「第一印象でまず色が白いなーと・・。んでもって黒髪で大人しそうだなと思って
そこから適当な小動物でもと考えてたんだけど、少し話をする機会があった際に、
いやこの子は全く草食系じゃないぞと思いはじめて、
肉食系の秘めたる〝何か〟を感じたんでシロクマに至りました。」
これに対し渡邉さんは
「肉食ではないですね(笑)秘めたる〝何か〟が何なのかを教えてほしいです(笑)。」
と言っていました。
次回は百獣の王ライオンの登場です!
それでは、今回はこのへんで~♪