こんにちは、広報の大野です。
「今月の主役!」34人目!という事で、今回はこの人。
阿部 甚兵さん(34)Webリテンション事業部 HTMLコーダー
名刺の生物 ジンベイザメ
☆入社時期を教えて下さい。
今年の5月ですね。丁度半年くらいです。
☆メタフェイズに入る前は何をしてたんですか?
一番初めは印刷会社でDTPのデザイナーを約3年くらいやっていました。
基本的な部分は身についたと思ったときに、スマホが出てきたりとWEB業界がざわついてたので、WEBに行ってみた方が良さそうだと思って、
コーダーとして九州の会社に転職しました。
その後に研修がてら本社の東京に行って、そのまま本社勤務になって、
そこからずっとコーダーをやってます。
☆なぜデザイナーからコーダーに?
☆コーダー歴はどれくらいになりますか?
もう長いですよ。
前の会社で11年くらいやってるので、今12、3年?
☆デザイナーとコーダーはどっちの方が自分に合ってると思いますか?
んー。難しいですね。
デザインの方が、目で見えるから作ってる感はありますけど、
今は自分にはコーダーの方が向いてるのかなと思ってます。
☆なぜメタフェイズへ?
転職しようと思ってた時に丁度メタフェイズの社員と連絡を取り合っていて、
「募集かけようと思ってたからどう?」みたいな感じで誘ってもらえて、
僕的にはすごくラッキーだったんですよね!
元々やっていた仕事でのキャリアがあるっていうのと、
WEBの中でも、更新案件だけじゃなくて、色んなものを作れる環境も魅力的で、
メタフェイズに入ってみようと思いました。
☆メタフェイズに入社してみてどうですか?
はじめはすごい緊張したんですけど、
職場は明るくて、自然が感じられるものもあって、
環境がすごく良く働きやすいです。
最初は意外と静かでみんな我関せずなのかな?と思ったんですけど、
イベントも多く参加するとみんな仲良くて
男女の差もほぼほぼないというか、和気あいあいとしてますね。
☆メタフェイズの強みはどんなところだと思いますか?
強みになるかどうかわからないですけど、
みんなあまり文句を言わずにやることですかね(笑)
作業してると色々文句が出てくることもあると思うんですけど、ネガティブな事を言わないとか、
「これはできない」みたいなこともあまり言わない。
それだけできる人が揃ってるってことかもしれないですね。
☆ではご自身の強みはどこだと思いますか?
デザイナーもコーダーも経験があるので、提案は両方できるころですね。
もちろん今でもデザインに対してこういう風に作りたいからこういう風にレイアウトを組んでほしいと意見交換もおこないます。
運用ブランドに対する知識みたいなところは強みになってくると思います。
それと、同じチームのスタッフも同じデータを触るので、極力分かりやすいコードを書くように心がけてます。
☆仕事で楽しいときはどんなときですか?
常に楽しいですよ!
最近は運用とちょっと離れた仕事も担当していて、
この案件では1からサイトを作る時に、全然動かなかったギミックが、あるものを解消して動いた時とか!色々新しい発見があって楽しいです。
☆お休みの日は何してるんですか?
大概家にいるか、筋トレに行ってるくらいかです。
☆筋トレはずっとやられてるんですか?
筋トレは東京に来てからです。
昔は太ってて首が無かったんですよ。
ぎっくり腰をしてしまって病院に行った時、病院の先生に体重の割に筋力が無いって言われたのがきっかけです。
はじめは嫌々ジムに行ってたんですけど、
すごい良くしてくれるトレーナーさんが、「まずは脂肪を落とすために走りますか」って言われて、ランニングマシーンで毎日走ってたらみるみるうちに体重が落ちていったんです。その頃から筋トレも始めたら、「意外と筋肉つきやすいじゃん!」って、トレーナさんにのせられましたね。褒められて伸びるタイプですね(笑)
※筋肉美が、写真ではなかなか伝わらないのが残念!
☆今後やってみたいことはありますか?
ディレクション的なことはもちろんやっていきたいけど、
夢みたいな話をすると、WEBとか全然関係なくて、
最近ずっとやりたいと思ってたことはキャビンアテンダント!(笑)
飛行機がすごい好きなので、面白いかなって、
日本の航空会社では男のキャビンアテンダントはほとんどいないですけどね、
海外だと僕の知り合いにも意外といるんですよ。
☆飛行機が好きなんですね。
ずっと好きなんですよ。
乗るのも見るのも好きですし、空港も好きなんですよ。
空港の仕事でもいいんですけどね。
夢はそんな感じです(笑)
☆次の方の指名をお願いします。
E.Sさん WEBリテンション事業部 HTMLコーダー
名刺の生物 子猫
☆ご指名理由は?
チーム内のリーダー的存在で、もう「今月の主役」に出てるのかなと思ったんですけど、意外や意外!まだ出てなくて、これはもう聞くしかないかなと。
☆阿部さんから見たE.Sさんはどんな人?
しっかりものの、姉御タイプなんだけど、
趣味だったり、持ってるものだったり、なんかちょっとかわいい部分もあって、
いなかったらチームは回らないと思います。
縁の下の力持ちタイプで分からないこと聞くとすぐパッと出てくるイメージです。
ということで、「今月の主役!」いかがだったでしょうか?
次回は女性のコーダー登場です!
今回の名刺の生物はこちら。
ジンベイザメ
全ての魚の中で最大と言われるジンベイザメ、
その体の大きさとは反して、プランクトンや小魚、海藻などを主に食べ、
とても温厚な性格をしているんだとか。
まさにがっちりとした見た目と反し温厚な今回の阿部さんにもぴったりですが、
代表に名刺にジンベイザメを付けた理由を聞いてみると。
「やっぱり名前からなのかなぁ・・。
そうだろうな・・・。ガタイもいいのでピッタリと思ったんだろうなぁ・・。」
ということで、
どうやら名前から来ているようです。
ちなみにジンベイザメのジンベイは、背中の模様が、甚平の模様に似ていることからついたのだそうですよ。
それでは今回はこのへんで~♪